多分間違いないと思うんだけど、
インド人の自意識過剰ぶりというか、
自分大好きっぷりは半端無いんだと思っている。
近所のショッピングモールやそこらを歩いてみても、
なぜソコで?何のために?ってな場所で自撮りしてるのを見かけるんだ。
トイレの洗面所では、
鏡を前にキメッキメなポーズで念入りにお手入れをする舞台裏が垣間見える。
ちなみにインド人には、
「ナチュラルテイスト」なんて薄味文化は無いので、
コテッコテの、つけていると一目でわかる整髪料が必須の様だ。
そしてサングラスが大好きで、レイバンなども激安で手に入る。(偽物)
そんな風に念入りにキメ込んで撮るセルフィーが、
多分フェイスブック上でシェアされているんだ。
実際、当方のフェイスブックでのインド人達の投稿は、
ほとんどがコメント無しのセルフィーである。
それも、本当になぜそこで?の不思議なセルフィーばかり。
そしてコメント欄には、
彼らの友人たちから、
「ナイスピック!」とか「グッド!」「ハンサム!」
などのコメントが寄せられ、
「サンキューブラザー」「サンクス」
みたいな返しをひたすらに繰り広げているのだ。
残念なことにコチラとしては、
寄せるコメントが見当たらず素通りするしかない。
もしかしたら、
逆に日本人がシャイで特殊なのかもしれない!?
他の国の人はみんなセルフィー好きだぜ!
とも思っては見たんだけど、
少なくともフェイスブック上でのセルフィー合戦は、
インド人の友人たちにしか見られない光景だなぁと観察している。
少なくとも個人的繋がりのある他の国の人たちは、
セルフィー載せたとしても、どこか行った記念とか、
誰かと一緒に記念撮影とかそういった類いの投稿がほとんどだ。
そんな訳で、
そんな風に思いながら今日も我がタイムラインには、
インド人たちの自己愛に満ちた投稿がたくさんポストされているんだよ。
【参考資料】
グーグル検索:indian selfee
https://www.google.co.in/search?q=selfie+indian&espv=2&biw=914&bih=1060&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=V4kOVenwIIP-ugTQ0IGwAw&ved=0CBwQsAQ&dpr=0.67
にほんブログ村
にほんブログ村
PR